神讃禅師

提供: ArtWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

しんさんぜんじ


画題

画像(Open)


解説

東洋画題綜覧

支那の高僧で、百丈禅門の高足、其声洪鐘の如くであつたといふ。

師本姓陳、状貌奇偉、頂骨山立、声若洪鐘、初入大中寺習律乗、嘗念徒自勤苦而未聞玄秘、乃孤錫遠遊行脚四方、後遇百丈開悟、始回本寺受業、師問曰、汝行脚数年得何事業、曰並無事、業遂遣執役而発言、屡異、其師感悟、師後、往古霊聚徒、数載、臨遷化声鐘告衆曰、汝等還識無声三昧、否、衆曰不識、師曰、汝但静聴莫別思維、衆皆側耳、師儼乃儼然順寂。  (芥子園画伝)

同書にその画像を載せてゐる。

(『東洋画題綜覧』金井紫雲)