椋鳥

提供: ArtWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

むくどり


画題

画像(Open)


解説

東洋画題綜覧

椋鳥は椋鳥科といふ一科をなし、その種類には普通種の外に唐椋鳥、小椋鳥がある、普通種の椋島は大さ〈つぐみ〉位で体は灰褐色、頭黒く、目の上と頬の辺に白い羽毛があり、尾筒も白く嘴は黄色で先端黒く脚は強くよく歩行し、翼も強い、晩秋から初冬へかけて群をなして林から林、森から森へと移動する、その鳴き声が喧しいので噪林鳥の名がある、普通に見られる鳥だけあつて絵にもよく画かれる。

松村呉春筆  『寒椿椋鳥図』  佐々木嘉太郎氏蔵

谷文晃筆   『銀杏に椋』   石川県樋爪氏旧蔵

渡辺省亭筆  『椋鳥』     茨城野口氏旧蔵

勝田蕉琴筆  『椋鳥』     昭和九年日本画会出品

市野享筆   『良梢』     昭和十三年青竜社出品

(『東洋画題綜覧』金井紫雲)