0.05 Actors

One of the special features of Kabuki is that all actors are man, so of course female characters are also played by man, and Only little girls can be on the stage.

There are specific names of characters in Kabuki, and some of them are used until today in Japan. For example, characters who are not the villain or old people are called Tachiyaku. Tachiyaku are the main persons of the story which support good people and caught audience's attention. Therefore, in modern Japanese, the word Tachiyakusha means the person who contributed to achieve something.

Add to this, Tachiyaku can be classified into three groups. The characters who are masculine and have strong power are called "ARAGOTO." They are good people but often have wild personality and looking. In contrast, beautiful gentle man who appear in the program themed romance are called "WAGOTO," and intelligent man, who become key persons of the story, are called "JITSUGOTO."
On the other hand, "ONNAGATA" indicates the actors who play woman characters in a story. Although ONNAGATA requires high ability to act as woman with delicate feminine motion, their focus was not to reproduce actual woman realistically. In other words, they attempted to express femininity not by their appearance, but their motion and acting.

歌舞伎の大きな特徴の一つに、すべての演者が男性で構成されているということがある。男性の登場人物はもちろん、女性も男性が演じる。舞台上に女性が上がるのは、子役時代までである。

男性を演じる役者にも歌舞伎特有の名前があり、現代日本語にも定着しているものもある。例えば、歌舞伎の登場人物で悪人と老人以外の役柄を立役(たちやく)という。立役は、善人の側について振る舞う中心的な登場人物で、観客の目を引くことになる。そのため、現代の日本語では、立役者というと、ある物事を達成する際に活躍した人のことを意味する。

立役は、さらに三種類に分けられる。超人的な力を持ち、戦う勇敢な男は荒事と呼ばれ、字義の通り、多くの場合、善人である一方、荒っぽい性格をしていて恐ろし気な風貌をしている。それに反して、男女の恋愛などをテーマにした話に登場する温厚な美男を和事と呼ぶ。そして常識を備え話が展開していく中で重要な役割を果たす男を実事と呼ぶ。

女性を演じる役者は女形と呼ばれる。女の繊細な動作や踊りを身につけた男が女装し女を演じた。女形の大きな特徴は、彼らは実際の女性を写実的に再現した存在ではないということである。それはつまり、役者自身の実際の年齢や容貌ではなく、役者の振る舞いによって、観客は役柄の人物設定を理解していたということである。