京都府立図書館
-
-
京都府立図書館は、日本で最初の公立図書館「集書院」を源流として、明治31(1898)年に、京都御苑内に設立されました。
現在の場所には、明治42(1909)年に移転しました。
平成7(1995)年の阪神・淡路大震災により建物が大きく損傷したため、平成13(2001)年に地上4階地下2階建の新館に建て替わりました。京都府立図書館の総資料数は、約132万冊(令和2年度末現在)です。このうち、図書が約100万冊、雑誌などの逐次刊行物が約30万冊(図書換算)となっています。
開館時間:
火曜日~金曜日:午前9時30分~午後7時
土曜日・日曜日・祝日:午前9時30分~午後5時
休館日:
月曜日(祝日及び振り替え休日は開館、翌日が休館日)、毎月第4木曜日(祝日は開館)、年末年始(12月28日~1月4日)、特別整理期間