はじめに

これは、執行報告書を提出するためのウェブサイトです。
提出された内容は、指導教員だけではなく、広く世界へと配信されることになります。提出の際は、誤字・脱字等を十分確認してください。

なお、報告は執行後速やかに行って下さい。報告書が提出されない場合は、本制度の支援を受ける資格の剥奪や、助成金額の全部もしくは一部の返還を求められることがあります。

基本情報の確認

以下は、提出された申請書をもとに作成したものです。
必ず各項目を確認の上、次のステップに進んで下さい。もしも、内容に誤りや不審な点がある時は、速やかに事務局まで連絡して下さい。

基本情報


募集年度
2012年度
募集時期(邦文)
通年
    (英文)
Whole Year
助成金種目(邦文)
若手研究者助成金
     (英文)
For Young Researchers

申請者情報


氏名(邦文)
李  亮
  (英文)
所属(邦文)
立命館グローバル・イノベーション研究機構(R-GIRO)
  (英文)
Ritsumeikan Global Innovation Research Organization (R-GIRO)
職位(邦文)
  (英文)
研究班(邦文)
デジタルアーカイブ技術
   (英文)
Digital Archiving Technology

指導教員情報


氏名(邦文)
八村 広三郎
  (英文)
所属(邦文)
立命館大学
  (英文)
Ritsumeikan University
職位(邦文)
教授
  (英文)
Professor

執行内容の報告

報告書の提出時は、以下すべての項目に記入し、メールにて提出してください。

【申請した助成金】
若手研究者助成金
【申請者 氏名】
李  亮
【所属】
R-GIRO
【指導教員 氏名】
八村 広三郎
【申請番号】
2012WYYR02
【執行内容と効果】
【計画・目標に対する進捗や効果】
【執行期間】
(開始年/月/日から終了年/月/日を記入してください)
【あなたのメールアドレス】
【連絡先/内線(学内)】