Period when you used the grant: 2011/04/26 - 2011/04/30
Research activities: Overview and implications: 助成金申請内容:東京の個人コレクション所蔵の竹工芸コレクションの調査・撮影のための交通費
日程:4月27日 スタジオセッティング
4月28~29日 撮影
4月30日 撮影、スタジオ撤収
昨年度より構築を進めている日本竹工芸データベースは現在143点の作品を収録しており、データベースとして有効に機能するために収録作品数の拡充が急務である。本調査により、これまでよりもさらに詳細に近代以降の日本の竹工芸の流れを掴むことが出来る。
Progress and effects in your overall research plan and objectives: 計画通りに調査を行った。所蔵者が今回の撮影のために準備した江戸時代以降に制作された竹工芸全作品の撮影を終了した。
撮影した作品数:94点
撮影画像数: 1,204枚
現在、作品のデータ作成を行っており、6月末までには「竹工芸データベース」(https://www.arc.ritsumei.ac.jp/bbdb/)上に全作品をアップロード予定である。
Advisor: Ryo Akama / Ritsumeikan University