-
1 2
2015年3月 8日(日)
国際シンポジウム・シリーズ「つたえる力 3」 京都の土と石―伝統工芸を支える資源―
2105年3月8日(日) 10:50~17:10
キャンパスプラザ京都第2講義室
入場料無料・事前申込み不要主催:文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業「京都における工芸文化の総合的研究」(立命館大学)、立命館大学アート・リサーチセンター
続きを読む>>
共催:立命館大学文学部京都専攻
後援:PARASOPHIA京都国際現代芸術祭2015年3月 3日(火)
源平の物語は後世において様々な伝統芸能に取り上げられ、時代によって表現方法は変遷しました。文学、絵画、実演、舞台などのイメージを通してその多様性と製作時期を探るワークショップを行います。発表内容はネット上のJPARC(日本伝統芸能研究サイト)の「観世小次郎信光」と「歌舞伎」、それぞれのモジュールとして、GloPAC (グローバル芸能協会)のオンライン出版に載せられます。
日時:2015年3月3-4日
会場:立命館大学衣笠キャンパス アート・リサーチセンター 多目的ルーム
言語:日本語・英語
入場無料・予約不要お問い合わせ 立命館大学アート・リサーチセンター事務局 〒603-8577 京都市北区等持院北町56-1 電話番号: 075-466-3411(代表) 受付時間: 9:00~17:30 ※土日祝、その他の休館日を除く 2015年3月 2日(月)
日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点 全体カンファレンス
2105年3月2日(月) 10:00~17:00
立命館大学衣笠キャンパス アート・リサーチセンター 多目的ルーム
入場料無料・事前申込み不要主催:立命館大学アート・リサーチセンター 日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点
続きを読む>>2015年2月13日(金)
下記の通り、浮世絵DB応用プロジェクト主催の公開講座を実施します。
「役者絵のさまざま」
講師:赤間 亮
日時:2015年2月13日(金) 15時~
場所:立命館大学アート・リサーチセンター多目的室
浮世絵DBによれば、浮世絵の半分は、役者絵によって占められている。また、様々なバリエーションがあるのも魅力である。
今回、役者絵にはどのような種類のものががあるかを紹介しつつ、その魅力に迫りたい。主催:浮世絵データベース研究会
共催:浮世絵木版画彫摺技術保存協会2015年2月 7日(土)
2015年2月7日(土)、立命館大学大阪梅田キャンパスにて、第4回「知識・芸術・文化情報学研究会」を開催いたします。
日時: 2015年2月7日(土) 10:00 受付開始 場所: 立命館大阪梅田キャンパス(大阪梅田駅前)多目的室→MAP
〒530-0018 大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル5階主催: 知識・芸術・文化情報学研究会 共催: アート・ドキュメンテーション学会関西地区部会、
情報知識学会関西部会協力: 立命館大学アート・リサーチセンター 日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点
参加申し込み方法: ・ 【※申し込み締め切りを2月1日(日)まで延長します】
2015年1月16日(金)2月1日(日)までに、氏名・所属を明記の上、kacimeeting+2015(at)gmail.com 宛に電子メールで申し込むこと ((at) を @ に変えてください)・ 研究会参加費(500円)を当日徴収します ・ ※研究発表会後に懇親会を予定しています。大学や分野の枠を超えた交流の場にしたいと思いますので、あわせてご参加ください。(会場・会費等は、決まり次第ご案内します)
続きを読む>>2015年1月 6日(火)
1. 人文系のデジタル化を対象とした多言語・異種データベースの横断検索研究
講師: ビルゲサイハン・バトジャルガル(衣笠総合研究機構 専門研究員)2. 「モダン日本」における都市の演劇性 ―銀座とモダン・ガールを中心にして―
講師: サンドラ・シャール(ストラスブール大学・日本学科 学科長)2015年1月6日(火) 18:00-19:30
続きを読む>>
【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター2F 多目的ルーム
参加無料(予約不要)2014年12月17日(水)
『忠臣蔵』と日本人
講師:上村 以和於(演劇評論家)
2014年12月17日(水) 16:20~18:00
立命館大学衣笠キャンパス アート・リサーチセンター多目的ルーム(2F・玄関ホール)
入場料無料・予約不要主催: 立命館大学アート・リサーチセンター、立命館大学日本文化情報学専攻
続きを読む>>2014年12月15日(月)
【会期】[前期]2014年12月15日(月)-2014年12月25日(木)
[後期]2015年1月6日(火)-2015年1月17日(土)
【時間】 9:30~17:00
※土・日・祝は休館いたします。17日のみ開館。
【会場】 立命館大学衣笠キャンパス アート・リサーチセンター1階 閲覧室
入場料無料
【Web展示】 https://www.arc.ritsumei.ac.jp/lib/exhibition/2014chu/主催: 立命館大学アート・リサーチセンター
続きを読む>>
協力: 赤穂市立歴史博物館・早稲田大学図書館
企画: 立命館大学日本文化情報学専攻 芸術ゼミ
担当責任者: 赤間亮・川内有子2014年12月 3日(水)
1. 「フランスとブラジルの日本学」
講師: Sakae MURAKAMI-GIROUX(アルザス・欧州日本学研究所 副所長/ストラスブール大学日本学科名誉教授)2. 「Dickins訳『仮名手本忠臣蔵』についての考察―中世的なイメージの創出―」
講師: 川内有子(立命館大学 文学研究科 文化情報学専修 D1)2014年12月3日(水) 18:00-19:30
続きを読む>>
【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター2F 多目的ルーム
参加無料(予約不要)2014年11月 5日(水)
1. 「人文学データセットと視覚化ツール:各種データの俯瞰方法と変量表現に着目して」
講師: 斎藤進也(R-GIRO 専門研究員)2. 「照明光の色の変化による液体の色知覚と透明感」
講師: 徳永留美(R-GIRO 専門研究員)2014年11月5日(水) 18:00-19:30
続きを読む>>
【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター2F 多目的ルーム
参加無料(予約不要)