綟張り

提供: KabukiWiki
2017年10月23日 (月) 20:23時点におけるWikiSysop (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

もじばり


歌舞伎

大道具。外からすけて見えるように、綟(麻糸で織った布)で張った張物・障子・襖等の大道具。「本朝廿四孝」の十種香の場では、上手下手屋体の障子は綟張りである。