水木流

提供: KabukiWiki
2017年10月23日 (月) 20:23時点におけるWikiSysop (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

みずきりゅう


歌舞伎

日本舞踊の流派の一つ。元禄ころの名女形であり、猫の所作や槍踊り等で有名な、水木辰之助を流祖としているという。代々女性が家元であったが、今は大阪の家元と、東京水木会と水木流舞踊協会の三つに分れている。