引返し

提供: KabukiWiki
2017年10月23日 (月) 20:23時点におけるWikiSysop (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

ひっかえし


歌舞伎

脚本、演出上の用語。前の幕と次の幕が時間的に直ちに連絡する場合、舞台の転換のため一度幕を引くが、用意のでき次第すぐに幕を開けること。 この場合、観客に時の経過を感じさせないために、幕の内で下座の唄、三味線、鳴物を聞かせているか、または狂言方がチョンチョンとつなぎの木を打って、注意をひきつけておく技巧を用いる。「返し」とも言う。