半切

提供: KabukiWiki
2017年10月23日 (月) 20:23時点におけるWikiSysop (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

はんぎれ


歌舞伎

衣裳。本来は能装束の一つで、はんぎりといい、金襴緞子に派手な模様を織出した袴。その上にふつう法被を着る。歌舞伎衣裳でも能形式の舞踊ではこれを流用している。「茨木」「土蜘」の後ジテなど。