縫ぐるみ

提供: KabukiWiki
2017年10月23日 (月) 20:22時点におけるWikiSysop (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

ぬいぐるみ


歌舞伎

丸橋忠弥の堀端の犬や、「伽羅先代萩」床下の鼠など、俳優が動物に扮して着て出るもので、何れも布製。頭は張子で作り、咽喉のところに紗で張ったのぞきがある。また立廻に使う、布で包んだ棒なども縫ぐるみという。