豊沢団平

提供: KabukiWiki
2017年10月23日 (月) 20:22時点におけるWikiSysop (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

とよざわだんぺい


歌舞伎

義太夫節の三味線ひき。三代あるが、二世が著名。 本名は加古仁兵衛。文政十一年(1828)播州に生まれた。三世豊沢広助の門。稀に見る名人で、明治十六年には文楽座櫓下となったが、翌年彦六座に移った。廃滅した義太夫節を節の記号により集大成し、また「壺坂霊験記」などを作曲している。明治三十一年没。