鳥居派

提供: KabukiWiki
2017年10月23日 (月) 20:22時点におけるWikiSysop (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

とりいは


歌舞伎

鳥居清信(1664-1729)に始まる浮世絵の一流派。 その発生期から歌舞伎とは関係が深い。その画風が歌舞伎の宣伝画として適していたからであろうが、毎興行ごとの番附看板の絵は、代々家業となっており、今日でも古典的な演目の絵 看板には、この画風が用いられる。