附け物

提供: KabukiWiki
2017年10月23日 (月) 20:21時点におけるWikiSysop (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

つけもの


歌舞伎

人形浄瑠璃劇で、通し狂言のあとに添えて演ぜられる世話物などの一段をいう。 たとえば「妹背山婦女庭訓」を通しで上演したあとの「壺坂霊験記」。