切株

提供:KabukiWiki
2017年10月24日 (火) 03:18時点におけるWikiSysop (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

きりかぶ


歌舞伎

大道具。鼠色に塗られ、木の切株のような形をしている。 屋外での演技中に、役者が腰かけるためのもの。「車引(くるまびき)」(菅原伝授手習鑑)の場に出されている。