並木宗輔

提供: KabukiWiki
2017年10月23日 (月) 20:15時点におけるWikiSysop (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

なみき そうすけ


歌舞伎

1695~1751。浄瑠璃作者。 禅僧であったが、1726年に豊竹座の作者となる。豊竹座で並木宗輔を名乗り、竹本座では並木千柳と称す。 三大浄瑠璃の立作者と目され、「一谷嫩軍記」「源平布引滝」などの名作を残す。