「舞台書」の版間の差分

提供: KabukiWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(相違点なし)

2017年10月23日 (月) 20:23時点における最新版

ぶたいがき


歌舞伎

正本(脚本・台帳)のはじめに、その場の舞台の道具立(舞台装置の指定)を書いたもの。 江戸では「本舞台三間の間……」と書き、京阪では「造り物……」と書くのが常例。