「とんぼ」の版間の差分

提供: KabukiWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(相違点なし)

2017年10月23日 (月) 20:22時点における最新版

とんぼ


歌舞伎

歌舞伎の立廻りのなかの技巧の一つ。「とんぼを切る」と使う。 舞台で投げられたり斬られたりした場合に、その役がもんどりうって宙返りして倒れること。非常に様式化された演技だから、舞踊とか時代物の立廻りに使われる。難かしい技術で肉体的に習練を要するものなので、現在ではきれいにとんぼのきれる役者が次第に少なくなっている。