「太夫元」の版間の差分

提供: KabukiWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(相違点なし)

2017年10月23日 (月) 20:21時点における最新版

たゆうもと


歌舞伎

演劇興行の責任者。初期歌舞伎では役者全体を取締る役者のことだったが、のちには座主の意に使われるようになった。 江戸では座元がこれを兼ねた。演劇興行の責任と共に経済的方面の責任を持ち、今日で云えば社長または専務に相当する。