「立分れ」の版間の差分

提供:KabukiWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
(相違点なし)

2017年10月24日 (火) 03:21時点における最新版

たてわかれ


歌舞伎

長唄を劇場等で演奏する場合、二人以上の立唄と立三味線が出演する時、二組以上に分れて並ぶこと。 義太夫では「妹背山婦女庭訓」吉野川で上下に床が分れるが、これを両床という。