「素網」の版間の差分

提供:KabukiWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
(相違点なし)

2017年10月24日 (火) 03:20時点における最新版

すあみ


歌舞伎

衣裳の名称。網でできたシャツのような襦袢で、鎖帷巾(くさりかたびら)を着ているようにみせたもの。 武勇を主とする四天や武士などが、、着附の下に着る。「本朝廿四孝」の白須賀六郎、「伽羅先代萩」の刃傷の仁木弾正、「馬盥」の愛宕山の光秀など。