「掛煙硝」の版間の差分

提供:KabukiWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
(相違点なし)

2017年10月24日 (火) 03:17時点における最新版

かけえんしょう


歌舞伎

小道具の一つ。「伽羅先代萩」の床下で、仁木がスッポンから出る時や、幽霊変化の出現の場合などにパッと出る煙をいう。 昔は大道具方の担当であぅたが、今日では小道具方が扱っており、花火屋に注文して作らせている。番茶をたいて煙を出す時もある。