「大詰」の版間の差分

提供:KabukiWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
(相違点なし)

2017年10月24日 (火) 03:17時点における最新版

おおづめ


歌舞伎

一般に一つの戯曲の最終幕をいう。 狂言の立て方が一番目(時代物)二番目(世話物)とに分れていた江戸時代には、一番目の最終の幕を大詰と称し、二番目の最終幕を大切といった。