「五つ頭」の版間の差分

提供:KabukiWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
(相違点なし)

2017年10月24日 (火) 03:17時点における最新版

いつつかしら


歌舞伎

下座音楽の一つ。荒事の振りに合わせる鳴り物。笛・太鼓・大太鼓の三種で、場合によって大小鼓入りのこともある。「車引」の三人兄弟が、長柄をかせに見得をし、五回の太鼓に合わせて顔を左右に振るところなど。