鑓の権三重帷子

提供: ArtWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザのブックマークを更新し、印刷にはブラウザの印刷機能を使用してください。

やりのごんざかさねかたびら


総合


歌舞伎

浄瑠璃、二巻、世話物近松門左衛門作。享保二年(1717)竹本座。同年大阪高麗橋に起こった妻敵討の事件を脚色した際物。 雲州松江侯の小姓笹野権三は、槍の名手であり、茶の湯は同藩の指南浅香市之進の一番弟子であったが、若殿御祝言の茶の湯の席に出るため、市之進は江戸詰中なので、その留守宅を守る妻お才に秘伝伝授を頼む。お才は権三に好意を持っていたので、長女との婚約を条件にこれを許す。そしてその夜秘伝を受けるが、かねてお才に横恋慕していた川側伴之丞は、恋の遺恨から二人に不義の濡れ衣を斉せる。はからずも不義者となり果てた二人は、市之進に討たれて、男の一分を立てさせようと手を取って駈落する。帰国した市之進は妻敵討に出かけ、伏見で二人を討つ。