大納言公任

提供: ArtWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザのブックマークを更新し、印刷にはブラウザの印刷機能を使用してください。

総合

だいなごんきんとう

藤原公任

平安時代の歌人。

康保三年(966年)誕生~長久二年(1041年)一月一日没。76歳。

藤原氏北家実頼流、廉義公とおくりなされた三条関白頼忠の男。母は代明親王(醍醐天皇の皇子)の三女厳子女王。中納言定頼の父。

侍従、蔵人頭、参議、右衛門督などを経て、権大納言兼太皇太后大夫二位に至ったが、大臣になれぬまま、万寿三年(1026年)正月四月出家した。四条大納言と称され、藤原斉信、同行成、源俊賢とともに四大納言の一人とされる。三舟の才をもって知られ、博学多芸で当時の歌壇の権威であったが、歌人としてよりは歌学者として優れていた。


著書

『和漢朗詠集』

『和歌九品』

『新撰髄脳』

『金玉集』

『深窓秘抄』

『十五番歌合』

『拾遺集』『拾遺抄』(どちらかもしくは両方が公任の撰)

『北山抄』(有職故実書)

『前大納言公任卿集』(他撰歌集)



参考文献

『名歌辞典』武田裕吉・土田知雄著 創拓社 平成2年

『百人一首 秀歌選』日本の文学古典編27 久保田淳校注・訳 ほるぷ出版 昭和62年