名花十友

提供: ArtWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザのブックマークを更新し、印刷にはブラウザの印刷機能を使用してください。

めいかじゅうゆう


画題

画像(Open)


解説

画題辞典

宋の尊端伯十花を撰びて十友となし各々之が詞を作る、即ち左の十花にして、之を一図に収めて図す。茶靡〔韻友)、某莉(雅友)、瑞香(珠友)、荷花(浮友)、厳桂(仙友)、海棠(名友)、菊花(佳友)、芍薬(艶友)、梅花(清友)、梔子(禪友)、之を画くもの文人画に多し、近くに崋山椿山等の画く所知らる。渡辺崋山筆(原富太郎氏所蔵)山本梅逸筆(池田候爵旧蔵)

(『画題辞典』斎藤隆三)

東洋画題綜覧

宋の曽端伯、名花十種を択び、これを十友に配す、即ち左の如し。  (蓬窓日録)

茶蘼(韻友)  茉莉(雅友)  瑞香(殊友)  荷花(浮友)

巌桂(仙友)  海棠(名友)  菊花(佳友)  芍薬(艶友)

梅花(清友)  梔子(禅友)

右の中、茶蘼は、薔薇科の『ときんいばら』の漢名で、支那産夏日重弁の白花を開く、茉莉は支那産の灌木、芳香を有し夜白花を開く、巌桂は俗に木犀と呼ぶ(「桂花」を見よ)荷花はである。

名花十名は南画家の好んで画くところ作例少くない。

渡辺崋山筆  原善一郎氏蔵

椿椿山筆   仙台伊沢氏旧蔵

山本梅逸筆  池田侯爵家旧蔵

滝和亭筆   香耕館画賸所載

(『東洋画題綜覧』金井紫雲)