亦復一楽

提供: ArtWiki
2021年12月7日 (火) 18:46時点におけるWikiSysop (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

またまたいちらく


画題

画像(Open)


解説

画題辞典

亦複一楽は田能村竹田が風月雲水其他處世の事にて感興を催せる十三楽境を描き、之に題語を附して友人酔古に送りたる一帖の名にて篠崎小竹題して「亦復一楽」といひ、山陽亦之に跋を示す、「亦復一楽帖」即ち是れにして文人間に著名のものなり、今の本山三實氏の所有なり、試に第一第二及最後の第十三の題話を示せば左の如し。第一、雲無心而出岫、入亦如此、人之處世能如此、亦復一楽、第二、水天空濶之處泛舟與月相上下、不知二身世有所属、亦復一楽、第十三、山陽頼子甞語予日連年著述成績多在梅花水仙之時、若通議楽府六十六関闋類皆是蓋此時也、歳時将除、風雪雑至、人家多事門無過客、家居清適研北方挿此二物幽人得意不過此際、故使然也、此言極韻聞此、亦復一楽、為作、

(『画題辞典』斎藤隆三)

東洋画題綜覧

田能村竹田画く所の書帖の名、その題語題賛より出てゐる、もと竹田これを大阪北浜の医松本酔古の為めに作つたが、一日山陽を訪うて其の題字を求めた処、山陽これを一見して垂涎措かず

君彝持此冊来似、索余一跋、余置之机間時出展観覚其可愛遂奪而為我有亦復一楽也。

と記して我有としてしまつた、竹田却つて之を喜び山陽の為めに更に三図を追加した、その題語題賛左の通りである。

一図、雲無心而出岫、入亦如此、人之処世能如此亦復一楽。

二図、水天空闊之処、泛舟与月相上下、不知身世有所属、亦復一楽。

三図、屏居山中、有素心友来訪、使童子候之門前亦復一楽。

四図、山居四月、雨晴日長、梧桐新引竹筍初迸、苔色蒙茸緑陰満庭、与同心友相会、随意快談、稍倦則煮茗温酒、或展観古法書、名画論、確古今、鑑別真贋、銷閑遣興亦復一楽。中郎以朋友為性命有以哉。

五図、秋晩樹老、水落沙浅、駕一葉之軽舟、独往自適亦復一楽。

六図、風雨掩門不出、妻拏環坐、温酒同酔歓笑達旦、亦復一楽。

七図、世以順風張帆為快事、従我豊三叉港至浪華府一千五百里、予以本月朔舟二日夜、抵兵庫港、両昼夜間走一千四百里、舟中乃置酒賦詩末云、千五百程唯両日、酒瓢猶沸乙津香、行旅如此亦復一楽。

八図、把盃卓立於長風前、胸間無一物為芥蔕、目下無一塵之為点汚、超出於万象之外、忘吾之為我、亦復一楽。

九図、有目而無所睹、有耳而無所聴、有鼻有舌而無所分五声香臭弁辛酸五官備而無為、混然与天地参而無間隔、生于晩近世、而処於陰陽未判之初者、夫唯一睡眠之間為然也是亦一楽。

十図、観古宝剣、誦錙叉詩心胸爽快亦復一楽、叉詩云、古時一条水、向我手心流、今日脱相贈、莫酬瑣細讐。

十一図、孟子之正、左氏之文、蒙荘之奇、一時鼎峙立不朽之言、屈子離騒参立其間、日月争光摛辞藻麗用意悽惋、使人諷誦不能止、古人以飲酒読騒為名士、余用白描法写之再把離騒読一過、雖不能為名士、亦復一楽。

十二図、唐人有句、詠牡丹曰、若教解語当傾国、此句言其明麗豊艶尽矣、而世有花之能解語動人傾国者寔繁、吾輩捨彼取此缾頭挿置、終日対賞亦復一楽、蓋特以其不解語也。

十三図、山陽頼子嘗語予曰、連年著述成績多在梅花山僊之時、若通議、楽府六十六関類皆是蓋此時也、歳時将除風雪雑至、人家多事無過客、家居清適、研北方挿此二物、幽人得意無過此際、故使然也、斯言極韻聞此亦復一楽、為作。

(『東洋画題綜覧』金井紫雲)