鳴神
なるかみ
画題
画像(Open)
- ARC浮世絵検索システム
- Ukiyo-e.org
- 大英博物館Collection_Online
- 東京国立博物館
- 文化遺産オンラインDB
- Google_Search
- CiNii論文検索 *CiNii図書検索
解説
(分類:戯曲)
東洋画題綜覧
鳴神は本外題『雷神不動北山桜』で、謡曲の『一角仙人』から脱化したもの、時の帝に皇子がない為め鳴神上人に修法を乞ふて太子降誕を不動明王に祈らせ給ふ、霊験あつて太子御降誕あつたが帝は上人の為めに戒壇を北山に設ける約を果されぬ為め、上人は怒つて雨を一滴も降らさぬ、そこで美女雲の絶間姫をつかはし、色じかけで上人の心を迷はしめ行を破らしめる、雨は沛然として降つて来る。 (歌舞伎細見) (『東洋画題綜覧』金井紫雲)