A1-2 豊玉毗売と櫛名田比売

「花園謡曲番続」 「玉の井」
絵師:魚屋北渓 判型:色紙判錦絵
出版:文政(1818~1828)頃
所蔵: Amsterdam RijksMuseum  作品番号: RP-P-1958-374.

【解説】
 
  豊玉毗売(以下トヨタマとする)と櫛名田比売(以下クシナダとする)はどちらも男性神に仕える女神である。トヨタマは火遠理命に仕え、クシナダはスサノオに仕える。ただ、トヨタマの本来の姿は八尋和邇という海洋生物である。他の神に変身するという力を持っていたのである。クシナダは櫛に変身し、スサノオの御髪に挿され、八岐大蛇討伐に同行する。この両者に共通する「神秘の力」は変身するという点である。もちろんこの両者に限らず、先にあげたアマテラスにしろ、オオゲツにしろ、多くの女神はこの変身するという力を持っている。
 トヨタマは海神の娘であり、ヒコホホデミの妻である。海神の娘であることもあり、水に関する呪術を扱うことができる。ヒコホホデミの実兄に火照命(以下ホデリとする)というものがいる。ヒコホホデミはホデリから釣針を借りたがそれを無くしてしまい、ホデリの怒りを買った。怒ったホデリは自身の火を操る力を使いヒコホホデミに苦痛を与えようとするが、トヨタマの呪術によって回避される。
 本絵の向って右がトヨタマであり、左は妹の玉依比売(以下タマヨリとする)である。トヨタマとヒコホホデミの間にできた子供はこのタマヨリに育てられ、子を産む。このタマヨリが産んだ子供の末子が神武天皇である。

yaegaki_inada.jpg左図は八重垣神社の壁面に描かれているクシナダ(八重垣神社では稲田姫)の図像である。