• WEB活用技術研究班


1  2  3  4  5

2010年5月28日

Web班定例ミーティング

時間:13:00-15:00

場所:ARCプロジェクト室1

参加者:稲葉、斎藤、大野

①個別研究の進捗報告

  • DH2010ポスター&デモ準備状況確認

②叢書

  • 基本的な章立て、方向性確認

2010年5月21日

Web班定例ミーティング

時間:13:00-15:00

場所:ARCプロジェクト室1

参加者:稲葉、斎藤、大野、玉井

①個別研究の進捗報告

  • DH2010ポスター&デモ準備状況確認

②叢書

  • 基本的な章立て、方向性確認

③SL研究

  • アクセス環境確認

2010年5月14日

Web班定例ミーティング

 <p>時間:13:00-14:30</p>

<p>場所:ARCプロジェクト室1</p>
<p>参加者:稲葉、斎藤、大野、玉井</p>
<p>①個別研究の進捗報告</p>
<ul>
<li>DH2010ポスター&amp;デモ準備状況確認</li>
</ul>
<p>②叢書</p>
<ul>
<li>仮タイトル、章立についての議論</li>
</ul>

2010年5月 7日

Web班定例ミーティング

参加者:稲葉、斎藤、大野、玉井

 

①研究室環境について

 - サーバ機の整理など

②個別研究の進捗報告

 -論文、学会報告についての確認

③叢書

   -文字数の確認  35  × 30  × 25ページ

 

2010年3月19日

Humanities Computing Research Colloquiumでの発表

Humanities Computing Research Colloquium

Place: University of Alberta, Arts #112

Date&Time: March 19th, 4:00pm - 5:30pm

1) A Platform for Visualizing and Sharing Collective Cultural Information

Speaker: Shinya Saito

2) Constructing a Global Portal for the Study of Japanese Cultures through Digital Humanities

Speaker: Mitsuyuki Inaba

2010年3月17日

The "Kitchen Seminar" at Clark Universityでの発表

The "Kitchen Seminar" at Clark University

Place: Dept. of Psychology, Clark University

Date & Time : March 17, 2010, 10:30-12:00

Title: A Platform for Visualizing and Sharing Collective Cultural Information

Speakers: Shinya Saito and Mitsuyuki Inaba

2010年3月 4日

立命館大学アート・リサーチセンター創立10周年記念 第3回ビデオゲーム・カンファレンス開催

 Web活用技術研究班上村研究室では下記のとおり、カンファレンスを開催します。ぜひご参加ください。

立命館大学アート・リサーチセンター創立10周年記念
「第3回 ビデオゲーム・カンファレンス ―ファミコンとの出会いvol.2」

テーマ:「遊び」と「学び」

 kyouikup_a4.jpgbtn_dl.jpg
(pdf.jpg PDF:825.3 KB)

□日時:2010年3月4日(木)14時~17時30分(開場: 13:30)
□場所:アート・リサーチセンター 多目的ルーム > アクセス
□主催:文部科学省グローバルCOEプログラム「日本文化デジタル・ヒューマニティーズ拠点」(立命館大学)
□企画:Web活用技術研究班・上村研究室

【参加方法】
 入場無料、定員50名(先着順、要事前応募)
 次のメールアドレスへ「氏名」、「所属」、「メールアドレス」をご記入の上ご応募ください。
 応募用メールアドレス: game [at] banabana.org ([at]を、@にかえて下さい)

※当日のマスコミ関係者による取材はご遠慮ください。
ファミリーコンピュータ、及びファミコンは任天堂の登録商標です。

【パネリスト】
森安康雄(株式会社ベネッセコーポレーション 事業創成推進室室長)
サイトウアキヒロ(立命館大学 教授 / 株式会社1G プロジェクトゲームニクス研究室室長)

【司会】
上村雅之(立命館大学大学院 教授 / 任天堂株式会社 アドバイザー)

【問い合わせ先】
メール bana [at] fc.ritsumei.ac.jp ([at]を、@にかえて下さい)
電話番号 075-466-3411 (アート・リサーチセンター事務局 平日9:00~17:30、担当:尾鼻)

2010年2月10日

31st SWTX Popular Culture and American Culture Annual Mtg 発表

31st SWTX Popular Culture and American Culture Annual Meeting

Date: Feb. 10-13, 2010

Place: Hyatt Regency Albuquerque, Albuquerque, NM, USA.

Title:

1) New Perspectives on the Use of Game Play Data Archives - From a Game Development Perspective

 Takashi Obana, Masayuki Uemura, and Akinori Nakamura, Ritsumeikan University

2) Game Preservation Endeavours in Japan: A Case of the Ritsumeikan University Game Archive Project

Shin Ohno and Akinori Nakamura, Ritsumeikan University

2010年2月 3日

「法と心理学」研究拠点の創生(第3回会議・研究会)での発表

日時:2010年2月3日 19:30-20:00
発表者:稲葉光行
発表タイトル:テキストマイニング手法と KACHINA CUBE による 供述調書の分析

2010年1月31日

異分野融合研究会での発表

異分野融合研究会
日時:2010年1月30日~31日
場所:京都エル・インホテル会議室
発表者:

1/30 
斎藤進也「対話・議論の進行における対立構造の可視化」~KACHINA CUBE~

1/31 
稲葉光行「対話・議論の進行における対立構造の可視化」~情報学および活動理論の視点~

1  2  3  4  5




  • 最近のエントリー

  • アーカイブ


新拠点セミナー
GCOEセミナーディスカッション
GCOE運営活動と記録
世界と日本・DH研究の動向
E-journal
21世紀COE成果サイト
研究班紹介動画
リンク集