• 歴史地理情報研究班


2009年4月14日

「地理情報学研究I」プレゼンテーション

大学院国際先端プログラムでは、4月9日のPaul Longley教授による講演を皮切りに13日まで集中講義を行いました。

 この中では、GIS全般に関するイントロダクションと基本操作の実習を行った後、”The geo-geneology of Japanese Surnames: An exercise in data representation, manipulation and analysis”というテーマのワークショップを実施しました。

 ワークショップでは、6つのチームがそれぞれ5つの日本人の名字を地理学的に分析するとともにそのルーツをたどるというもので、最終日の13日(17:45~20:00)には歴史都市防災研究センター・カンファレンスルームにてファイナル・プレゼンテーションを実施しました。

 ファイナルプレゼンテーションの模様は、本講義を担当されたPaul Longley教授・Alex Singleton博士らのプロジェクトホームページにも(Spatial-Literacy.org )掲載されています。

※以下は、Spatial-literacyに掲載された発表スライドを引用したものです。

 paul2.jpg
Paul Longley先生による全体講評


プレゼンテーション終了後、講師を囲んで記念撮影

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 「地理情報学研究I」プレゼンテーション

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.arc.ritsumei.ac.jp/lib/mt_gcoe/mt-tb.cgi/1654

コメントする








  • 最近のエントリー

  • アーカイブ


新拠点セミナー
GCOEセミナーディスカッション
GCOE運営活動と記録
世界と日本・DH研究の動向
E-journal
21世紀COE成果サイト
研究班紹介動画
リンク集