騒ぎ

提供: KabukiWiki
2017年10月23日 (月) 20:19時点におけるWikiSysop (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

さわぎ


歌舞伎

下座音楽。廓の賑やかな騒ぎを表現するもので、大小鼓、太鼓を用い、唄や三味線が入ることが多い。 踊り地時代物に用いられるに対して、これは世話物に使う。