酒呑童子のソースを表示
←
酒呑童子
ナビゲーションに移動
検索に移動
あなたには「このページの編集」を行う権限がありません。理由は以下の通りです:
この操作は、以下のグループのいずれかに属する利用者のみが実行できます:
登録利用者
、
管理者
。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
しゅてんどうじ [[Shutendouji]] ---- =歌舞伎= 中村座の[[脇狂言]]。 === 本文 === めしよする しばらく有て奥よりも 大格子の織物に紅ひの袴を着 鉄棒を杖に突 あたりをにらんで立たりしは 身の毛もよだつばかり也 かたれきかんと申さる 此間せりふ 酒を聞しをよろこび 先客僧たちこなたへと 掾の上にぞせうじける 合せりふ 童子さかづきとり上て 一ッうけてはさらりとほし 頼光にさしにける 肴はなきかとありければ 今切たるとおぼしくて 股と腕とを板にのせ 座敷へこそは出しける 某こしらえ申さんと 腰より差ぞえすらりとぬき しゝむら四五寸おし切て 舌打してぞまいられける 合せりふ 童子も却て頼光を礼拝するこそ嬉しけれ 合せりふ 鉄棒を杖につき はつたと白眼<にらん>で立たりける 合せりふ まことしやかにのたまへば 合せりふ 殊さら持参の酒に酔 たゞくりことを思し召 我等も御身の其すがた うち見てはおそろしげなれど 馴てつほひは山伏と うたいかなでゝ心つき 奥をさしてぞ 三重 [[category:歌舞伎|しゅてんどうじ]]
酒呑童子
に戻る。
案内メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
日本語
表示
閲覧
ソースを閲覧
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
最近の更新
おまかせ表示
MediaWikiについてのヘルプ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
ページ情報