廊の唄

提供:ArtWiki
2025年5月7日 (水) 09:00時点におけるWikiSysop (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

くるわのうた


総合


歌舞伎

下座音楽。廓の情景を現わすもので、幕明き、幕切れ、人物の出入り等に使い、唄は長唄「吉原雀」「傾城」「揚巻」などから取り、鳴物はそれぞれによって異る。