日高川
ひたかがわ
画題
画像(Open)
解説
画題辞典
紀州に在る川なり、道成寺の故事に倚りて名高し、(道成寺)の条を見よ。
日高川絵詞土佐広周の筆あり。
(『画題辞典』斎藤隆三)
東洋画題綜覧
紀州日高郡竜神村鉾尖嶽に源を発する川で道成寺縁起によつて知られてゐる。
日高川便船にて渡りぬ安珍舟渡しにいふ様、かゝる者の只今追々来るべし、定めて此船に乗らんといはんずらん、穴賢々々のせたまふなといひけり、此僧はいそぎ逃げけり、あむの如く姫一人来りて渡せと申しけれども、船渡しわたさず、其時衣を脱捨て大毒蛇と成りて此川をば渡りけり。 (道成寺縁起)
土佐広周筆に『日高川絵詞』の作があり近く左の作がある。
平高醒邨筆 第十一回帝展出品
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)