飛行機

提供: ArtWiki
2021年12月7日 (火) 20:03時点におけるWikiSysop (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

ひこうき


画題

画像(Open)


解説

東洋画題綜覧

航空機、人これに乗り空中を自由に飛行する機械、飛行発動機、プロペラ、翼、舵などを備ふ、翼の数に因り単葉複葉などと種類がある、その用所により軍用機、輸送機があり軍用にはまた爆撃機、戦闘機、偵察機などがある、大東亜戦争勃発以後、これが描かるゝもの益々多きを加へて来た。

飛田周山筆  『栄光に輝く』  日本画報国会展出品

川端竜子筆  『香炉峰』    第十一回青竜社展出品

(『東洋画題綜覧』金井紫雲)