「瀬をはやミ岩にせかるゝたき川のわれてもすゑにあハむとそおもふ」の版間の差分

提供:ArtWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
(相違点なし)

2025年5月7日 (水) 09:00時点における最新版

総合

瀬をはやみ岩にせかるる滝川のわれても末にあはむとぞ思ふ

崇徳院

題知らず

詞花集・巻七・恋上・229


久安百首の折に読まれた歌。原作では「ゆきなやみ岩にせかるる谷川のわれても末にあはんとぞ思ふ」であったが、後に改作されたものと考えられている。 この歌では、障害のために分かれなければいけないな中で、必ず再会しようと決意する恋心を、岩に妨げられる川瀬の流れに託して読んでいる。