「六法詞」の版間の差分

提供:ArtWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
(相違点なし)

2025年5月7日 (水) 09:00時点における最新版

総合

ろっぽうことば

1660年代に流行した歌舞伎の独特の台詞回し。「奴物」の演目で使われ、「奴詞」「もさ詞」「丹前詞」ともいう。現在は、「曽我の対面」の朝比奈の台詞にその面影をみることができる。 これらの台詞をあつめた「六法詞」という台詞集が残っている。


貞享2年()に刊行された絵入台詞集。稀書複製会本により見ることができる。