「連の為手」の版間の差分

提供:ArtWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
(相違点なし)

2025年5月7日 (水) 09:00時点における最新版

総合

つれのして。 主に近世において、立ち役の脇役のうち、ワキ・ワキツレ・アイ以外の脇役(主にツレ)を指して呼んだ言葉である。

脇の為手が素人の謡の教授に携わったのに対し、連の為手はそれに携わらず、舞台芸能としての能の脇役及び地謡だけを担当した。